|
僧侶相談サイト、1万人以上が質問待ち
2016/10/15 13:15
僧侶が悩み相談に答えるインターネットのサイト「hasunoha(ハスノハ)」が人気を集めている。宇都宮市の光琳寺副住職、井上広法さん(36)らが2012年に立ち上げた。僧侶ならではの的確でユニークな回答が評判を呼び、今では質問を制限するほどだ。
「人間関係がめんどくさすぎる」
「仏様の目は『半眼』といって、半分開いて、半分閉じています。良いところはよく見て、悪いところはほどほどに」
サイトの「問答(Q&A)」ではこんなやりとりが交わされている。回答者は全員、僧侶。全国から宗派を超えて集まった約150人だ。
井上さんは11年11月、IT業界の男性から知人を介して話を持ち掛けられた。日ごろから「人とお寺をどうつなげていくか」と思案しており、構想に賛同。翌12年11月、サイトを開設して共同代表になった。
当初は鳴かず飛ばずで質問数がゼロの月もあった。ところが今年2月、「ソーシャルゲームがやめられない」との悩みに、ある僧侶がゲームをやめた自身の経験を踏まえて答えると、ツイッターなどで「お坊さんもソシャゲするんだ」と話題に。一気に注目を集めた。
以後、アクセス数が急増。回答は2万件を超え、第三者も見ることができる問答欄に設けられた「有り難し」ボタンのクリック件数は、30万件に迫る勢いだ。現在、1万人以上が質問待ちの状態という。
「お坊さんをいかに集めるかがネックになっている」と井上さん。「待っていただくことになりますが、自分の悩みに似た問答を参照していただければ。『悩んでもハスノハがあるから大丈夫』という、心のセーフティーネットになってほしい」と話している。〔共同〕
|
|