|
携帯電話の110番、最高
2015年 01月 10日 05:00
昨年2014-1~11月に全国の警察が受理した110番のうち、携帯電話からの通報が前年同期より1万1576件(0・2%)増え582万7224件となり、全体の68・4%を占めたことが警察庁の集計で分かった。
携帯電話による受理件数の統計を取り始めた1992年以降、毎年増えており、件数、割合ともに過去最高。「110番の日」に合わせ10日付で発表した。
日本警察庁によると、通報全体は前年同期比0・8%減の852万4175件だった。3・4秒に1件の計算となる。通報内容で最も多いのは、事故などの「交通関係」で262万6240件(同1・5%減)、全体の30・8%だった。
 |
|